リビングで気軽にアートを楽しもう
ボタニカルアートやイラストなど私の気に入ったアート作品について気ままに書いてます。最近は大好きなネコのことや日常のことも書いてます。アート画像提供:ビブリオポリ(http://www.bibliopoly.co.jp/art.html)
2023年10月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年12月
やっと飾れました
ずっと飾るところが決まらなくて作業台のところに飾っていましたが、ようやくトイレの壁に飾ることができました。
左は 『貴婦人と一角獣(我が唯一つの望みに)』
右は歌川国芳の 『相馬の古内裏』
どちらも苦労して額を作ったので、是非お客様にも見て頂きたいなと。
気付いてくれるかなぁ...
スポンサーサイト
【 2019/02/21 (木) 】
額装
|
TB(0)
|
CM(0)
アンリ・ルソー『眠るジプシー女』
アンリ・ルソーの 『眠るジプシー女』 の
シャドーボックス
が完成しました。
どんな風に額装しようかと思案した結果、ジプシー女の洋服の色を使ってみることに。
色紙だとなかなか思った色がないので、アクリル絵の具でマットを塗って青、赤、緑、オレンジでマットを自作。
(なんだかお雛様の色合わせみたいになってしまいましたが...)
とりあえず、飾れるようになりました。
シャドーボックス
の腕も額装の腕もまだまだだなぁ...
眠れるジプシー女 ⇒
ビブリオアート
を使用
【 2019/01/18 (金) 】
シャドーボックス
|
TB(0)
|
CM(0)
大掃除終わりました!
今日は12月29日。
大掃除も大体終わりました(普段とあまり変わり映えしないけど..)
今年一年ありがとうございました。
最後はジョルジュ・バルビエの絵で。
ではまた来年もよろしくお願いいたします。
★ バルビエの絵は
Amazon
にて
【 2018/12/29 (土) 】
イラスト
|
TB(0)
|
CM(0)
お久しぶりです!
気付いたら前回のブログ更新から1年も経っていました。
早いです。
ということで、最近の私の作品を。
シーボルトの 「フローラ・ヤポニカ」 から 『ツバキ』 を額装してみました。
お正月にいいかな。
【 2018/12/12 (水) 】
ボタニカルアート
|
TB(0)
|
CM(0)
今年もありがとうございました
今日は大晦日。
今年も1年ありがとうございました。
今年はシャドーボックス教室の作品展がありました。
来年は額装教室の作品展、そしてシャドーボックスも門下生展があります。
また頑張って作品作らなきゃ。
では皆様良いお年をお迎えください。
【 2017/12/31 (日) 】
シャドーボックス
|
TB(0)
|
CM(0)
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
Author:ショコにゃんママ
猫と古楽と骨董とアートが好きです!
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
リンク
お勧めポストカードセット
ビブリオポリ
ビブリオポリ(ブログ)
管理画面
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
FC2アフィリエイト
父の日・ギフト・花束・母の日